ABOUT

【自己紹介♡】

はじめまして⋆。✧。⋆。✧⋆
ネイリスト兼、店主のKANAです。

静岡生まれ、静岡育ち。沖縄在住。
6人のboy,sママです。

キリムに魅了されてクッションカバー専門店をつくりました。
キリムの中には様々なモチーフが織り込まれています。
トルコの遊牧民の女性たちが、家族の幸せや健康、明るい未来など、優しい祈りを込めて織り込んだものです。
キリムのクッションカバーは、古い織物のきれいな部分を切り取って作られている為、一つとして同じ柄がありません。

ソファーやベッドに並べて、ひと休みのお供に。
車に乗せて一緒にドライブ。
キャンプなどのアウトドアにも活躍してくれますよ♬

これだ!と思う素敵な子に出逢って頂けたらうれしいです。

vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv

~キリムについて~

トルコの遊牧民の女性たちによって作られた平織の敷物です。

キリムは生活の必需品。

女性たちが家事や育児の合間に、

大切な人へ。。
大切なものへ。。

祈り。。願い。。
を込めて織ったもの。

また、女の子は嫁入り道具の一つとして
織り方を学び
母から子へと受け継がれていました。

また図面などがなく、すべてオリジナル。

だから

一つとして同じ柄がない
一点ものなんです。

オールドキリムは
40年から50年前に織られたものです。

そのオールドキリムの綺麗な部分を切り取って作られたのが
sopolapsiで取り扱っているクッションカバーです。

キリムの柄にはそれぞれ意味があり、
織り手の願いや思いが込められています。

個性あふれるクッションカバーを
是非直接手に取り、触れていただきたい。。
それが、店主の願いです♡